野球

プロ野球の開幕戦に強いチームは〇〇だ!【開幕戦勝率ランキング】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログを見ていただきありがとうございます。

この記事は以下の方向けです
  • プロ野球の開幕戦に強いチームを知りたい方

プロ野球ファンにとって、開幕戦は注目の試合ですよね。

この記事では、どのチームが開幕戦に強いのかをランキング形式でまとめました。

ランキングは東北楽天ゴールデンイーグルス創設1年目、2005年からの開幕戦の勝敗を集計しています。

早速ランキングを見ていきましょう。

同率11位(2チーム)

  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 4勝12敗1分け 勝率.250
スコア対戦チーム
2005年●0-4中日ドラゴンズ
2006年●2-12読売ジャイアンツ
2007年●2-3読売ジャイアンツ
2008年●2-4阪神タイガース
2009年●1-4中日ドラゴンズ
2010年●3-7阪神タイガース
2011年〇5-4中日ドラゴンズ
2012年△5-5阪神タイガース
2013年〇4-3中日ドラゴンズ
2014年●1-9東京ヤクルトスワローズ
2015年●2-3読売ジャイアンツ
2016年〇2-1広島東洋カープ
2017年●2-9東京ヤクルトスワローズ
2018年●3-7東京ヤクルトスワローズ
2019年〇8-1中日ドラゴンズ
2020年●1-5広島東洋カープ
2021年●7-8読売ジャイアンツ
  • オリックス・バファローズ
  • 4勝12敗1分け 勝率.250
スコア対戦チーム
2005年●2-3西武ライオンズ
2006年〇5-2西武ライオンズ
2007年〇8-5福岡ソフトバンクホークス
2008年〇2-1埼玉西武ライオンズ
2009年●0-8福岡ソフトバンクホークス
2010年〇1-0東北楽天ゴールデンイーグルス
2011年△2-2福岡ソフトバンクホークス
2012年●1-3福岡ソフトバンクホークス
2013年●2-3千葉ロッテマリーンズ
2014年●5-6北海道日本ハムファイターズ
2015年●0-1埼玉西武ライオンズ
2016年●4-5埼玉西武ライオンズ
2017年●4-6東北楽天ゴールデンイーグルス
2018年●0-2福岡ソフトバンクホークス
2019年●3-7北海道日本ハムファイターズ
2020年●1-9東北楽天ゴールデンイーグルス
2021年●3-4埼玉西武ライオンズ

横浜DeNAベイスターズオリックス・バファローズ同率11位です。

DeNAは2000年代後半の開幕戦で特に勝てていませんね。

オリックスは2012年の開幕戦に敗れてから、2021年まで現在10連敗中です。

2022年の開幕戦で連敗を止めたいですね。

10位

  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 5勝11敗1分け 勝率.313
スコア対戦チーム
2005年●1-3東北楽天ゴールデンイーグルス
2006年●2-7福岡ソフトバンクホークス
2007年△4-4北海道日本ハムファイターズ
2008年●0-1北海道日本ハムファイターズ
2009年●2-5埼玉西武ライオンズ
2010年●1-2埼玉西武ライオンズ
2011年●4-6東北楽天ゴールデンイーグルス
2012年〇5-3東北楽天ゴールデンイーグルス
2013年〇3-2オリックス・バファローズ
2014年●5-11福岡ソフトバンクホークス
2015年〇3-1福岡ソフトバンクホークス
2016年〇3-2北海道日本ハムファイターズ
2017年●1-3福岡ソフトバンクホークス
2018年●2-3東北楽天ゴールデンイーグルス
2019年〇5-4東北楽天ゴールデンイーグルス
2020年●1-2福岡ソフトバンクホークス
2021年●2-8福岡ソフトバンクホークス

10位千葉ロッテマリーンズです。

2010年代に入ってからの勝敗は5分に近いですが、それ以前は勝てておらず、この順位になりました。

同率8位(2チーム)

  • 中日ドラゴンズ
  • 7勝9敗1分け 勝率.438
スコア対戦チーム
2005年〇4-0横浜ベイスターズ
2006年●0-2広島東洋カープ
2007年〇7-3東京ヤクルトスワローズ
2008年△2-2広島東洋カープ
2009年〇4-1横浜ベイスターズ
2010年●1-3広島東洋カープ
2011年●4-5横浜ベイスターズ
2012年〇4-2広島東洋カープ
2013年●3-4横浜DeNAベイスターズ
2014年●2-3広島東洋カープ
2015年●4-5阪神タイガース
2016年〇5-2阪神タイガース
2017年●2-6読売ジャイアンツ
2018年●3-6広島東洋カープ
2019年●1-8横浜DeNAベイスターズ
2020年〇9-7東京ヤクルトスワローズ
2021年〇7-6広島東洋カープ
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • 7勝9敗1分け 勝率.438
スコア対戦チーム
2005年●1-3福岡ソフトバンクホークス
2006年〇3-1東北楽天ゴールデンイーグルス
2007年△4-4千葉ロッテマリーンズ
2008年〇1-0千葉ロッテマリーンズ
2009年●1-3東北楽天ゴールデンイーグルス
2010年●3-5福岡ソフトバンクホークス
2011年●3-12埼玉西武ライオンズ
2012年〇9-1埼玉西武ライオンズ
2013年〇5-3埼玉西武ライオンズ
2014年〇6-5オリックス・バファローズ
2015年〇5-2東北楽天ゴールデンイーグルス
2016年●2-3千葉ロッテマリーンズ
2017年●1-8埼玉西武ライオンズ
2018年●2-11埼玉西武ライオンズ
2019年〇7-3オリックス・バファローズ
2020年●0-3埼玉西武ライオンズ
2021年●2-8東北楽天ゴールデンイーグルス

中日ドラゴンズ北海道日本ハムファイターズ同率8位です。

中日は2010年代に入ってから、開幕戦の勝率が高くありません。

日本ハムは2009年から3連敗・4連勝・3連敗と、比較的波が激しい印象があります。

7位

  • 東京ヤクルトスワローズ
  • 8勝9敗 勝率.471
スコア対戦チーム
2005年〇6-1阪神タイガース
2006年〇4-3阪神タイガース
2007年●3-7中日ドラゴンズ
2008年〇6-2読売ジャイアンツ
2009年●2-5阪神タイガース
2010年●1-4読売ジャイアンツ
2011年●2-9読売ジャイアンツ
2012年〇4-0読売ジャイアンツ
2013年●3-9阪神タイガース
2014年〇9-1横浜DeNAベイスターズ
2015年〇4-2広島東洋カープ
2016年●1-3読売ジャイアンツ
2017年〇9-2横浜DeNAベイスターズ
2018年〇7-3横浜DeNAベイスターズ
2019年●1-2阪神タイガース
2020年●7-9中日ドラゴンズ
2021年●3-4阪神タイガース

7位東京ヤクルトスワローズです。

現在開幕戦3連敗中ですが、大きな連勝・連敗はあまりなく、波が少ないですね。

6位

  • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • 9勝8敗 勝率.529
スコア対戦チーム
2005年〇3-1千葉ロッテマリーンズ
2006年●1-3北海道日本ハムファイターズ
2007年●2-5西武ライオンズ
2008年●3-4福岡ソフトバンクホークス
2009年〇3-1北海道日本ハムファイターズ
2010年●0-1オリックス・バファローズ
2011年〇6-4千葉ロッテマリーンズ
2012年●3-5千葉ロッテマリーンズ
2013年●1-7福岡ソフトバンクホークス
2014年〇2-1埼玉西武ライオンズ
2015年●2-5北海道日本ハムファイターズ
2016年〇7-3福岡ソフトバンクホークス
2017年〇6-4オリックス・バファローズ
2018年〇3-2千葉ロッテマリーンズ
2019年●4-5千葉ロッテマリーンズ
2020年〇9-1オリックス・バファローズ
2021年〇8-2北海道日本ハムファイターズ

6位東北楽天ゴールデンイーグルスです。

球団創設当初は開幕戦で負けることも多かったですが、2010年代に入ってからは勝敗が安定しています。

5位

  • 広島東洋カープ
  • 9勝7敗1分け 勝率.563
スコア対戦チーム
2005年〇4-2読売ジャイアンツ
2006年〇2-0中日ドラゴンズ
2007年〇4-1阪神タイガース
2008年△2-2中日ドラゴンズ
2009年〇6-3読売ジャイアンツ
2010年〇3-1中日ドラゴンズ
2011年●4-7阪神タイガース
2012年●2-4中日ドラゴンズ
2013年●3-4読売ジャイアンツ
2014年〇3-2中日ドラゴンズ
2015年●2-4東京ヤクルトスワローズ
2016年●1-2横浜DeNAベイスターズ
2017年●6-10阪神タイガース
2018年〇6-3中日ドラゴンズ
2019年〇5-0読売ジャイアンツ
2020年〇5-1横浜DeNAベイスターズ
2021年●6-7中日ドラゴンズ

5位広島東洋カープです。

2005~2010年まで引き分けを挟んで5連勝、2018~2020年まで3連勝と連勝が目立ちますね。

4位

  • 阪神タイガース
  • 9勝6敗1分け 勝率.600
スコア対戦チーム
2005年●1-6ヤクルトスワローズ
2006年●3-4東京ヤクルトスワローズ
2007年●1-4広島東洋カープ
2008年〇4-2横浜ベイスターズ
2009年〇5-2東京ヤクルトスワローズ
2010年〇7-3横浜ベイスターズ
2011年〇7-4広島東洋カープ
2012年△5-5横浜DeNAベイスターズ
2013年〇9-3東京ヤクルトスワローズ
2014年●4-12読売ジャイアンツ
2015年〇5-4中日ドラゴンズ
2016年●2-5中日ドラゴンズ
2017年〇10-6広島東洋カープ
2018年〇5-1読売ジャイアンツ
2019年〇2-1東京ヤクルトスワローズ
2020年●2-3読売ジャイアンツ
2021年〇4-3東京ヤクルトスワローズ

阪神タイガース4位です。

2008~2013年まで引き分けを挟んで5連勝、2017~2019年まで3連勝、広島と同様に連勝が目立ちますね。

同率2位(2チーム)

  • 読売ジャイアンツ
  • 11勝6敗 勝率.647
スコア対戦チーム
2005年●2-4広島東洋カープ
2006年〇12-2横浜ベイスターズ
2007年〇3-2横浜ベイスターズ
2008年●2-6東京ヤクルトスワローズ
2009年●3-6広島東洋カープ
2010年〇4-1東京ヤクルトスワローズ
2011年〇9-2東京ヤクルトスワローズ
2012年●0-4東京ヤクルトスワローズ
2013年〇4-3広島東洋カープ
2014年〇12-4阪神タイガース
2015年〇3-2横浜DeNAベイスターズ
2016年〇3-1東京ヤクルトスワローズ
2017年〇6-2中日ドラゴンズ
2018年●1-5阪神タイガース
2019年●0-5広島東洋カープ
2020年〇3-2阪神タイガース
2021年〇8-7横浜DeNAベイスターズ
  • 埼玉西武ライオンズ
  • 11勝6敗 勝率.647
スコア対戦チーム
2005年〇3-2オリックス・バファローズ
2006年●2-5オリックス・バファローズ
2007年〇5-2東北楽天ゴールデンイーグルス
2008年●1-2オリックス・バファローズ
2009年〇5-2千葉ロッテマリーンズ
2010年〇2-1千葉ロッテマリーンズ
2011年〇12-3北海道日本ハムファイターズ
2012年●1-9北海道日本ハムファイターズ
2013年●3-5北海道日本ハムファイターズ
2014年●1-2東北楽天ゴールデンイーグルス
2015年〇1-0オリックス・バファローズ
2016年〇5-4オリックス・バファローズ
2017年〇8-1北海道日本ハムファイターズ
2018年〇11-2北海道日本ハムファイターズ
2019年●4-5福岡ソフトバンクホークス
2020年〇3-0北海道日本ハムファイターズ
2021年〇4-3オリックス・バファローズ

読売ジャイアンツ(巨人)埼玉西武ライオンズ同率2位です。

巨人は2010年代に入ってからの勝率が特に高く、2013~2017年には5連勝しています。

西武は2009~2011年まで3連勝、2015~2018年まで4連勝を記録しています。

1位

  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 13勝3敗1分け 勝率.813
スコア対戦チーム
2005年〇3-1北海道日本ハムファイターズ
2006年〇7-2千葉ロッテマリーンズ
2007年●5-8オリックス・バファローズ
2008年〇4-3東北楽天ゴールデンイーグルス
2009年〇8-0オリックス・バファローズ
2010年〇5-3北海道日本ハムファイターズ
2011年△2-2オリックス・バファローズ
2012年〇3-1オリックス・バファローズ
2013年〇7-1東北楽天ゴールデンイーグルス
2014年〇11-5千葉ロッテマリーンズ
2015年●1-3千葉ロッテマリーンズ
2016年●3-7東北楽天ゴールデンイーグルス
2017年〇3-1千葉ロッテマリーンズ
2018年〇2-0オリックス・バファローズ
2019年〇5-4埼玉西武ライオンズ
2020年〇2-1千葉ロッテマリーンズ
2021年〇8-2千葉ロッテマリーンズ

堂々の1位福岡ソフトバンクホークスです。

2008~2014年まで引き分けを挟んで6連勝、2017~2021年まで現在5連勝中です。

筆者もソフトバンクは開幕戦に強い印象を持っていましたが、勝率8割越えは凄いですね。

まとめ

開幕戦の勝敗はシーズン成績に直結しませんが、開幕戦に勝つことでスタートダッシュの可能性が高まります。

選手はもちろん、プロ野球ファンにとっても緊張感たっぷりの開幕戦、今年はどんなドラマが繰り広げられるのか楽しみですね。

オープン戦は本当にあてにならないのか?順位や成績を振り返る!

プロ野球を開幕戦から楽しみたい方へ…以下の記事ではプロ野球の視聴方法を紹介しています。

野球中継を見ている
【2024年版】プロ野球中継を見るおすすめの方法!スカパー?DAZN(ダゾーン)? 地上波でプロ野球中継が見れない… プロ野球の視聴サービスを知りたい! 自分にはどの視聴サービスが合っているの? ...

【2022年】プロ野球中継を見るおすすめの方法!スカパー?DAZN(ダゾーン)?