野球中継

J SPORTSオンデマンドとDAZNの併用で広島カープ含む12球団が視聴できます【プロ野球】

見る
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログを見ていただきありがとうございます。

プロ野球中継の配信サービスで有名な「DAZN(ダゾーン)」ですが、広島カープの主催試合を見られず、悩まれている方は多いのではないでしょうか。

この記事では、プロ野球観戦歴30年以上の筆者が、J SPORTSオンデマンドとDAZNの併用をご紹介します

DAZNの基本情報

DAZNの基本プランである「DAZN Standard」の基本情報は以下です。

視聴可能球団広島以外の11球団(広島主催試合・一部中日主催試合は除く)
対応機器テレビ・スマホ・タブレット・パソコン・ゲーム機(PS4・XBox One)
月額料金4,200円(税込)
無料期間なし

DAZNで見られるのはプロ野球だけでなく、130以上のスポーツコンテンツを年間10,000試合以上配信しています。

また、DAZNには野球専用プランの「DAZN BASEBALL」があります。

視聴可能球団広島以外の11球団(広島主催試合・一部中日主催試合は除く)
対応機器テレビ・スマホ・タブレット・パソコン・ゲーム機(PS4・XBox One)
月額料金2,300円(税込)
無料期間なし

ただ、DAZNのデメリットとして、広島カープの主催試合を見られない点があります。デメリット解消方法が、J SPORTSオンデマンドとの併用です

J SPORTSオンデマンドの基本情報

J SPORTSオンデマンドにも、DAZN同様に野球専用の「野球パック」があります。

視聴可能球団広島・横浜DeNA・中日(中日は一部の試合が視聴可能)
対応機器スマホ・タブレット・テレビ・パソコン
無料期間なし

「J SPORTSオンデマンド」は、広島・横浜DeNAの全主催試合と中日の一部試合が視聴可能なサービスです。プロ野球以外にも、侍ジャパンや社会人・大学・高校野球と、様々な野球に関するコンテンツを楽しめます

広島カープの主催試合を見られるJ SPORTSオンデマンドとDAZNの併用で、12球団を見ることができます。

J SPORTS

まとめ

J SPORTSオンデマンドとDAZNの併用について見てきました。今回の記事が視聴方法を選ぶ参考になれば幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

J SPORTS