野球

プロ野球のゲーム差とは?【見方や計算方法・マイナスゲーム差を解説】

野球の試合に勝つ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログを見ていただきありがとうございます。

この記事は以下の方向けです
  • プロ野球のゲーム差について知りたい方
  • ゲーム差の計算方法を知りたい方
  • マイナスゲーム差について知りたい方

ゲーム差はプロ野球のニュースや順位表でよく用いられます。皆さんはゲーム差に関してどこまでご存じでしょうか。

「チーム成績の差を表しているのは何となく分かるんだけど」と思われている方も多いでしょう。

この記事では、野球観戦歴30年以上の筆者が、プロ野球のゲーム差についてお伝えします

この記事を読めばゲーム差について分かるようになります。

プロ野球のゲーム差・貯金と借金

貯金と借金

ゲーム差を説明する前に「貯金」「借金」についてお伝えします。

貯金と借金

貯金…チームの勝ち数が負け数よりも多い状態、勝ち越しの数

例)50勝40敗→50-40=10(貯金10)

借金…チームの負け数が勝ち数よりも多い状態、負け越しの数

例)40勝50敗→40-50=-10(借金10)

ちなみにチームの勝ち数と負け数が同じ場合は、貯金・借金ともに0です。

貯金・借金ともに0の状態を「勝率5割」といいます

ゲーム差とは

プロ野球のゲーム差とは「上位チームと下位チームがどの程度離れているかを表す指標」です。

もう少し詳しく説明すると「下位チームが上位チームに追い付く(同じ順位になる)ために、直接対決で何試合勝つ必要があるかを表す指標」です

例えばスポーツニュースで「1位巨人と2位阪神のゲーム差は3」と放送されていたとします。

上記のケースでは2位の阪神が巨人との直接対決で3連勝すれば追い付けます。

上位チームと下位チームがどの程度離れているかを表すゲーム差ですが、注意したいのはプロ野球の順位はゲーム差で決まる訳ではないということです。

ゲーム差はあくまで参考数値であり、原則としてプロ野球の順位は勝率で決まります。

ではなぜプロ野球のニュースや順位表でゲーム差が使われるのでしょうか。

勝率だけだと、上位チームと下位チームがどれくらい離れているかといった状況を把握することが難しいです。

また「2連勝すれば上位チームに追い付ける」など感覚的にも分かりやすいのでゲーム差が用いられています。

【プロ野球】順位の決め方とは?セリーグとパリーグで決め方に違いが!

ゲーム差の計算方法

ゲーム差の計算方法をご紹介します。

ゲーム差の計算方法

{(上位チームの貯金数)-(下位チームの貯金数)}÷2

例として2018年のセリーグ順位表を見てみましょう。

勝ち負け引き分け貯金勝率ゲーム差
広島8259223.582
ヤクルト756629.5327.0
巨人67715-4.48613.5
DeNA67742-7.47515.0
中日63782-15.44719.0
阪神62792-17.44020.0

1位広島と2位ヤクルトのゲーム差を計算してみます。

広島の貯金は23、ヤクルトの貯金は9なので、(23-9)÷2=7

広島とヤクルトのゲーム差は7となります。

ゲーム差の変動

ゲーム差は試合結果によって変動します。

上位チーム下位チームゲーム差の変動
勝ち勝ち変動なし
勝ち負け1広がる
勝ち引き分け0.5広がる
勝ち試合なし0.5広がる
負け勝ち1縮まる
負け負け変動なし
負け引き分け0.5縮まる
負け試合なし0.5縮まる
引き分け勝ち0.5縮まる
引き分け負け0.5広がる
引き分け引き分け変動なし
引き分け試合なし変動なし
試合なし勝ち0.5縮まる
試合なし負け0.5広がる
試合なし引き分け変動なし
試合なし試合なし変動なし

試合結果による変動を具体的に見てみましょう。

勝ち負け引き分け貯金勝率ゲーム差
Aチーム2515310.625
Bチーム231736.5752

上記の場合、AチームとBチームの直截対決でBチームが勝つと、ゲーム差は2→1に縮まります。

勝ち負け引き分け貯金勝率ゲーム差
Aチーム251639.609
Bチーム241737.5851

さらに直接対決でBチームが勝つと、1→0になりゲーム差はなくなります。

勝ち負け引き分け貯金勝率ゲーム差
Aチーム251738.595
Bチーム251738.5950

AチームとBチームの順位が並んだ形ですね。

マイナスゲーム差とは

ゲーム差は基本的にプラスの数字で表されますが、まれにマイナスになる場合があります

以下は2016年8月18日の1位ソフトバンクと2位日本ハムの勝敗表です。

試合数勝ち負け引き分け貯金勝率ゲーム差
ソフトバンク1086439525.6214
日本ハム1096741126.6204-0.5

(25-26)÷2=-0.5でゲーム差は-0.5となります。

貯金は2位の日本ハムが多いですが、勝率はソフトバンクが高いためマイナスゲーム差という珍しい現象が起きました。

マイナスゲーム差になる原因

マイナスゲーム差になる原因を2つお伝えします。

  • 引き分けの多さ
  • 消化した試合数の差
試合数勝ち負け引き分け貯金勝率ゲーム差
ソフトバンク1086439525.6214
日本ハム1096741126.6204-0.5

上記のマイナスゲーム差が起きたケースではソフトバンクの引き分けが5、日本ハムの引き分けが1とソフトバンクの引き分けが4多い状態ですね。

また消化した試合数の差によってもマイナスゲーム差が発生することがあります。

まとめ

プロ野球のゲーム差について見てきました。

ゲーム差はあくまで参考数値ですが、チーム同士の差やペナントレースの状況を把握するのに重宝します。

ゲーム差の見方や計算方法を覚えて、より深くプロ野球を楽しんでくださいね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

プロ野球のマジックとは?【点灯条件や自力優勝を解説します】