野球

【プロ野球】順位の決め方とは?セリーグとパリーグで決め方に違いが!

野球で勝利する
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログを見ていただきありがとうございます。

この記事は以下の方向けです
  • プロ野球の順位の決め方を知りたい方

プロ野球シーズンになると毎日のように順位表を目にしますが、順位の決め方はご存じでしょうか。

この記事では、野球観戦歴30年以上の筆者が、プロ野球の順位の決め方をお伝えします

この記事を読めば、プロ野球の順位の決め方に詳しくなれますよ。

プロ野球の順位について

一口にプロ野球と言っても、順位が決まる試合にはいくつか種類があります。

  • オープン戦
  • ペナントレース
  • 交流戦

上記の中でプロ野球の順位と言えば、年間143試合を戦うペナントレースの順位を指すのが一般的です

この記事でもペナントレースの順位に関してご説明します。

オープン戦や交流戦については以下の記事でまとめているので、ご覧ください。

オープン戦と練習試合の最も大きな違いは〇〇だ!特徴も解説!

プロ野球の交流戦を説明します!【ペナントレースとの関係は?】

順位の決め方

プロ野球の順位は○○で決める

結論からお伝えすると、プロ野球の順位は「勝率」で決まります

  • 勝率…勝ち試合数÷(勝ち試合数+負け試合数)

例として、30勝20敗3引き分けの勝率を見てみましょう。

30÷(30+20)=0.6(勝率.600)となります。

勝率の計算のポイントは、引き分けは勝ちにも負けにも含まれない点です

引き分けが勝ちにも負けにも含まれないので、ペナントレース終了143試合消化時点で勝ち数が同じ場合は、引き分けの多いチームの勝率が高くなります

勝ちを積み重ねるのはもちろん大切ですが、不利な展開の試合を引き分けに持ち込むのも重要ですね。

  • 80勝57敗6引き分け勝率.584
  • 80勝60敗3引き分け勝率.571

勝率で順位が決まるのは分かりましたが、勝率が並んだ場合はどのようにして順位を決めるのでしょうか?

勝率が並んだ場合の順位の決め方はセリーグとパリーグで違いがあります。

セリーグ・パリーグそれぞれの順位の決め方を見てみましょう。

セリーグの順位の決め方

セリーグで勝率が並んだ場合、以下の順でペナントレースの順位を決めます。

  1. 勝ち数が多い球団
  2. 並んだ球団間の対戦勝率が高い球団
  3. 前年度順位が上位の球団

勝率が並んだ場合「勝ち数」「並んだ球団間の対戦勝率」「前年度順位」の順番で比べていきます。

「勝ち数」を比べるのは分かりやすくていいですね。

次はパリーグの順位の決め方です。

パリーグの順位の決め方

パリーグで勝率が並んだ場合、以下の順でペナントレースの順位を決めます。

  1. 並んだ球団間の対戦勝率が高い球団
  2. 交流戦を除いたリーグ戦の勝率が高い球団
  3. 前年度順位が上位の球団

勝率が並んだ場合「並んだ球団間の対戦勝率」「交流戦を除いたリーグ戦の勝率」「前年度順位」の順番で比べていきます。

セリーグは勝ち数を比べるのに対して、パリーグはリーグ内での強さを比べていますね

まとめ

  • プロ野球の順位は「勝率」で決める
  • 勝率…勝ち試合数÷(勝ち試合数+負け試合数)
  • 勝率が並んだ場合、セリーグ・パリーグで順位の決め方は異なる

プロ野球の順位の決め方を見てきました。

勝率が並んだ場合の順位の決め方がセリーグ・パリーグで違うのは、両リーグの考え方が見えて面白いですね。

順位争いはプロ野球を楽しむ上で欠かせない要素です。順位の決め方を覚えてプロ野球をより深く楽しみましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

プロ野球のマジックとは?【点灯条件や自力優勝を解説します】